整体
- 整体に興味があるがどこがいいのか分からない
- 他の整体院に通ったが良くならなかった
- どんな整体施術を受ければいいか知らない
- 症状の再発を防ぐための整体施術を受けたい
- 国家資格者に整体施術をしてほしい
整体院と整骨院の違い|相模原市みちた整骨院
多くの方は整体院と整骨院の違いをご存知でないと思います。相模原市みちた整骨院にいらっしゃる方でも多くの方が『整体と整骨院って何か違うの??』という疑問を持たれたまま来院されます。
一般の方はあまり知らないことですが、整体院と整骨院は全く異なる業種です。
『整骨院』は国の認可のもと営業している『医療機関』です。必ず柔道整復師という国家資格を持った施術者が働いており、国の定める範囲において(原因のはっきりとしている外傷や交通事故などのケガ、労働中のケガ)健康保険や自賠責保険・労災などを利用して施術を受けることができます。
一方『整体院』は医療機関ではなくあくまで『個人事業』の一環です。国の定める医療機関ではないので、もちろん各種保険を使うことはできません。また、開業するにあたって必要になる資格がなく、整体院によって技術にばらつきが有るという事にも注意する必要があります。もちろん整体院の中にも素晴らしい技術を持たれている方は多数いらっしゃるのですが、残念ながらきちんとした技術・知識を持たないまま施術にあたっている方もいらっしゃいます。
どのような施術が体には必要なのか?|相模原市みちた整骨院
現在、相模原市で受けられる整体施術には様々な種類があり、筋肉のコリに焦点を当てている『マッサージ』や、骨盤・骨格の歪みに焦点を当てた『骨盤矯正』、身体の自然治癒力を高めることを目的とした『オステオパシー』などその施術によって効果は様々です。
それぞれの施術に治癒に至るまでの考え方があり、どれが間違っているという事はありません。
重要なのは、体の状態・症状の原因をしっかりと診断し、状態の改善に向けてどのような治療が必要になるのかを逆算して決めることだと相模原市みちた整骨院では考えております。
当院の施術について|相模原市みちた整骨院
相模原市みちた整骨院では、身体の状態・症状の原因を『筋肉のコリ』と『骨盤・骨格の歪み』という2つの視点から診断していきます。
筋肉と骨盤・骨格は繋がっており、それぞれ影響し合います。骨格・骨盤が歪めば、筋肉に不要な負担がかかり痛み・コリは悪化していきます。同様に筋肉が凝り固まれば、骨盤・骨格は筋肉に引っ張られる形で段々歪みが大きくなっていきます。お互いに影響を与えてしまうので、『筋肉』と『骨盤・骨格』に同時に施術を行い、体を正しいバランスに整えていく必要があるというのが相模原市満ちた整骨院の施術に関する考え方です。
『筋肉のコリ』に対しては深層筋調整、『骨盤・骨格の歪み』に対しては骨格・骨盤矯正という施術を行ってまいります。2つの観点から症状が出ている原因を診断し、それぞれに適切なアプローチを行うことで症状の再発を防ぐことができます。当院の施術について詳しくは下記のバナーよりご確認ください。