捻挫
- スポーツ中に足首を捻ってしまった
- 捻挫がクセになっている
- 捻挫した痛みがなかなか改善しない
- 試合に出たいのでテーピングしてほしい
- 捻挫したが、なるべく早くに競技復帰したい
捻挫とは?|相模原市みちた整骨院
捻挫とは、関節に過度な外力が加わってしまった際に、関節が通常動かせる可動域を超えてしまって起こるケガの事です。その際に、骨折や脱臼などを除いたX線(レントゲン)で異常がない関節のケガが捻挫です。つまり捻挫とはレントゲンには写らないケガなのです。
関節は靭帯や腱、筋肉と言った軟部組織で支えられています。捻挫すると、このような軟部組織や関節軟骨などが損傷してしまいます。
捻挫すると炎症症状が引き起こされ、痛みや腫れるなどと言った症状が出てきます。
捻挫の原因|相模原市みちた整骨院
「捻挫はクセになりやすい」なんて事を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?
捻挫はふとした動作の瞬間に痛めてしまうのですが、姿勢や身体のバランスが悪いと捻挫が引き起こされやすくなります。
一度捻挫をすると靭帯や関節が引き伸ばされてしまい、しっかりと治療をしないと関節の安定性が低下して不安定な状態になったり、関節の可動性、柔軟性の低下や筋力低下などが原因となって捻挫がクセになり繰り返してしまうのです。
そのため、捻挫の治療は早期に治療を開始することと合わせて、痛みが取れるだけでなく関節や筋肉の柔軟性やお身体のバランスまで整った状態になるまで治療をすることが大事なのです!
捻挫した時のご自宅で出来る処置方法|相模原市みちた整骨院
捻挫した際にご自宅で出来る処置としてRICE処置というのがあります。
R:安静(Rest)
I:冷却(Icing)
C:圧迫(Compression)
E:挙上(Elevation)
捻挫した直後は、炎症症状が出ます。痛めた靭帯などの軟部組織から出血したり腫れたり、熱を持つなどの症状が出て来ます。
その炎症症状を落ち着かせるためにもRICE処置が重要です。
捻挫をした際は早めに治療を開始することが大事ですが、すぐにご来院出来ない場合には、ご自身でRICE処置をして頂くと、少しでも炎症症状が治まり、治療期間が長期にならずにすみます。
捻挫の治療方法|相模原市みちた整骨院
捻挫の初期では、炎症症状をいかに早く鎮めるかが大事になります。
相模原市みちた整骨院では、捻挫の際は鎮痛効果の高いハイボルテージ(高電圧)治療器、マイクロカレント(微弱電流)や炎症の腫れにも効果の高い超音波治療器などの最新の治療機器を用いて一日でも早く痛みを取り除いていきます。また、患部を安静に保つために包帯やテーピングなどで行う固定法も合わせて行います。
炎症症状が落ち着いたら早期にスポーツや日常生活に復帰できるようなリハビリテーションも行っていきます。
捻挫の治療はなるべく早期に行う事と、治療を最後まで行う事が大事になります。
相模原市みちた整骨院では痛みに悩まされず、安心でより快適な日常生活を送れるようになるのが治療の完了と考えています。
「1日でも早く症状を改善し、笑顔に満ちた生活を!」
をモットーに日々捻挫などのおケガや痛みに対して真剣に向き合っております。
捻挫してお困りの方は、お気軽にお電話ください。